Quantcast
Channel: 旧はる蔵ブログ »行事・イベント
Browsing latest articles
Browse All 10 View Live

2012年8月の運営会議とふくろい遠州の花火など

昨夜運営会議を終え、終電にて帰宅。連日のサッカー観戦で睡眠不足かつ会議のハードスケジュールでしたので、相当疲れが溜まっており、今日は10時間ほど寝ていました。 ほぼフルに予定を詰めて内容の濃い会議。休憩時間もあまり与えら […]

View Article


霊が帰ってくる日お盆に墓参り?

一般的にお盆というものは霊が帰ってくる日とされている。毎年思っていたのだが、帰ってくるのになぜ墓参りが必要なのか?逆にこれって非常識なのか?そう思って少し調べてみましたが、宗教的、または地域性な要素がたくさん含まれている […]

View Article


柳沢慎吾が馬に乗って横を通過!三島夏まつりにて(動画あり)

昨日は三島夏まつりにマー坊家族と一緒に行ってきました。向かっている途中全く車が進まないと思ったら、なんと柳沢慎吾が馬に乗って一般道を渡っているではないか。 もちろん興奮しながら急いで動画撮影をしました。 柳沢慎吾って憎め […]

View Article

最高の25歳誕生日に未だ興奮冷めず

9月1日防災の日に生まれたはる蔵。それからもう25年の時が経ちました。昨日は本当にたくさんの方に祝ってもらいました。 それこそ友人や知り合いだけに止(とど)まらず知らない人にまで…。人間の温かさに感動した一日でした。 長 […]

View Article

2012年11月の運営会議と静岡県東部にて秋冬の行楽プチ旅

すっかり寒さは本格的になってきて、さすがに半袖もしくは長袖で調節しながら過ごしているはる蔵です。 最近ブログ更新が出来なかったのですが、一向に腱鞘炎が治らないが…さすがに休んでられないので自分にムチを叩きながら仕事とブロ […]

View Article


2012年のクリスマスとAKB48のクリスマスケーキ

少し遅くなりましたが、皆さんクリスマスは素敵な一日になったでしょうか?はる蔵は家で注文したAKB48のクリスマスケーキを食べただけで、他は何もクリスマスっぽいことはしていません。 一緒に過ごすような恋人や子どももはる蔵に […]

View Article

大晦日年越し準備!我が家の年越しそば&お清め

今日は2012年最後の1日大晦日です。ってことはもちろん年越しそばですよね。 そこで夕方頃、はる蔵家(本家)に出向き、年越しそばと特製カニ汁をいただきに行ってきました。はる蔵が久しぶりに会った祖父に発した一番最初の言葉は […]

View Article

新春!2013年の抱負

新年あけましておめでとうございます!去年は良い年だった方、一方悪い年だった方それぞれだと思いますが、2013年こそ良い年にしましょうね。 はる蔵も2013年の大晦日には普通に良い年だった~と言えるように全力で良い年にして […]

View Article


名付け親である三嶋大社へ初詣2013年

2013年になってから10日ほど経ちますが、遅かれ初詣に行ってきました。混雑を避けるためにわざと遅らせたのですが、それでも混んでいましたが…三が日と比べたら快調に進むのでそれでもスムーズに動けました。 参拝・祈願 去年は […]

View Article


これが最後の送り出し!初教え子の保育園卒園式と謝恩会に参加

昨日は保育園の卒園式に行ってきました。卒園式を迎える前から「さよならぼくたちのようちえん(ほいくえん)を聴くだけで泣けてくる」なんて記事を書いていたくらいですので、当然号泣してきました。 ※この記事はあまりにも長文であり […]

View Article
Browsing latest articles
Browse All 10 View Live